Handmade by ROSE

おてだま−たわら型− 製図&作り方
たわら型

≪材料≫  

  • 布 14p×10p
  • 布と同色または近い色の糸
  • ペレット または、 小豆
  • 針。はさみ等

*ペレットは手芸専門店で売っています。

■著作権は放棄しておりません。営利を目的にご利用になることはお断りいたします。■
by ROSE

≪作り方≫

  • 布の裏を外側にして二つ折りにし縦を縫います。
  • 縫い代は5oです。
  • 底になる方の布の縁の回りを縫います。
  • 縫いはじめと、縫い終わりの糸は残しておきます。
  • 底の部分をギュウと絞りとめます。
  • 上になる方も布の縁回りを縫います。
  • 底と同様、縫いはじめと縫い終わりの糸は残しておきます。
  • 表に返します。
  • ペレット(小豆)を2/3ぐらいまで入れます。
  • 口をギュウと絞り結んで糸の端を中にしまって出来上がり。

それぞれの手の大きさに合わせて大きさを変えるのも良いでしょう。昔すこしずつ重さや大きさを変えて、一番手になじむ物を親玉にして、「おさらい♪」と遊んだ記憶があります。

ペレットはプラスチック製の小さな丸い玉です。


ともえ型ほおずき型

■著作権は放棄しておりません。営利を目的にご利用になることはお断りいたします。■

(c)copyright 2001-2002,ROSE All Rights Reserved.